VirtualizedLists should never be nested inside plain ScrollViews
問題の概要
React Nativeアプリケーション開発において、FlatList
コンポーネントをScrollView
内に配置しようとすると、次のエラーメッセージが表示されることがあります:
VirtualizedLists should never be nested inside plain ScrollViews with the same orientation because it can break windowing and other functionality - use another VirtualizedList-backed container instead.
この問題は、同じ方向(通常は垂直方向)のスクロール可能なコンポーネントがネストされている場合に発生します。FlatList
は内部でVirtualizedList
を使用しており、これはスクロール可能なコンテナです。これを同じ方向のScrollView
内に配置すると、スクロール動作の競合やパフォーマンスの問題が発生します。
基本的な解決策
解決策1: scrollEnabledプロパティの無効化
最も一般的で簡単な解決法は、FlatList
のスクロールを無効にすることです:
<ScrollView contentContainerStyle={style}>
{/* 他のコンポーネント */}
<FlatList
style={style}
data={data}
scrollEnabled={false} // これを追加
keyExtractor={(item, index) => index.toString()}
renderItem={({ item, index}) => (/* レンダリング処理 */)}
/>
{/* 他のコンポーネント */}
</ScrollView>
これにより、親のScrollView
のみがスクロールを制御し、競合が解消されます。
TIP
scrollEnabled={false}
に加えて、nestedScrollEnabled={true}
を設定すると、よりスムーズなスクロール動作が得られる場合があります。
解決策2: 単純なmap処理への置き換え
リストが比較的短い場合(数十項目以下)、FlatList
の代わりに単純なmap
処理を使用できます:
<ScrollView contentContainerStyle={style}>
{/* 他のコンポーネント */}
{data.map((item, index) => (
<View key={index.toString()}>
{/* アイテムのレンダリング処理 */}
</View>
))}
{/* 他のコンポーネント */}
</ScrollView>
WARNING
この方法はリストが長い場合(100項目以上)にはパフォーマンス問題を引き起こす可能性があるため、注意が必要です。
高度な解決策
解決策3: FlatListのヘッダー/フッター機能の活用
FlatList
のListHeaderComponent
とListFooterComponent
プロパティを使用して、ScrollView
を完全に排除する方法です:
<FlatList
style={style}
data={data}
keyExtractor={(item, index) => index.toString()}
renderItem={({ item, index}) => (/* レンダリング処理 */}
ListHeaderComponent={() => (
// ScrollViewの上部にあったコンポーネント
)}
ListFooterComponent={() => (
// ScrollViewの下部にあったコンポーネント
)}
/>
この方法では、単一のFlatList
ですべてのコンテンツを扱うため、パフォーマンス最適化のメリットを維持できます。
解決策4: SectionListの使用
複数のセクションを持つコンテンツの場合、SectionList
の使用が適しています:
<SectionList
sections={[
{
title: 'ヘッダーセクション',
data: [],
renderItem: () => (
// ヘッダーコンポーネント
)
},
{
title: 'メインリスト',
data: data,
renderItem: ({ item, index }) => (/* レンダリング処理 */)
},
{
title: 'フッターセクション',
data: [],
renderItem: () => (
// フッターコンポーネント
)
}
]}
keyExtractor={(item, index) => index.toString()}
/>
特殊なケースの対応
異なる方向のスクロールが必要な場合
親のScrollView
が垂直方向で、子のFlatList
が水平方向の場合は、競合しないため問題ありません:
<ScrollView> {/* 垂直方向 */}
<Text>ヘッダー</Text>
<FlatList
horizontal={true} // 水平方向
data={data}
renderItem={({item}) => <Text>{item}</Text>}
/>
</ScrollView>
カスタムVirtualizedScrollViewの使用
専用のライブラリを使用する方法もあります:
import { ScrollView } from 'react-native-virtualized-view'
<ScrollView>
{/* 他のコンポーネント */}
<FlatList
data={data}
scrollEnabled={false}
renderItem={({ item }) => <ItemComponent item={item} />}
/>
</ScrollView>
または、カスタムコンポーネントを作成することもできます:
const VirtualizedScrollView = props => {
return (
<FlatList
{...props}
data={[]}
keyExtractor={(e, i) => 'dom' + i.toString()}
ListEmptyComponent={null}
renderItem={null}
ListHeaderComponent={() => (
<>{props.children}</>
)}
/>
);
};
パフォーマンス考慮事項
FlatList
は仮想化リストであり、表示されている要素のみをレンダリングするため、長いリストではパフォーマンス上の大きな利点があります。単純なmap
処理に置き換える場合は、以下の点を考慮してください:
- リスト項目が少ない(〜50件):
map
処理で問題ない - リスト項目が多い(50件以上):
FlatList
をscrollEnabled={false}
で使用する - 非常に長いリスト(100件以上):
FlatList
の仮想化機能が必須
推奨アプローチ
一般的には、以下の判断フローが推奨されます:
まとめ
VirtualizedLists should never be nested inside plain ScrollViews
エラーは、同じ方向のスクロール可能なコンポーネントがネストされている場合に発生します。最も簡単で効果的な解決法は、FlatList
のscrollEnabled
プロパティをfalse
に設定することです。リストの長さや要件に応じて、map
処理への置き換えやSectionList
の使用など、適切な解決法を選択してください。
パフォーマンスとユーザーエクスペリエンスを最適化するために、常にコンテンツの性質に最も適したアプローチを選択することが重要です。