ERR_PACKAGE_PATH_NOT_EXPORTED エラーの解決
この記事では、Node.js アプリケーションで発生する ERR_PACKAGE_PATH_NOT_EXPORTED
エラーの原因と解決策について詳しく説明します。
問題の内容
Node.js v17以降でReactアプリケーションを実行しようとすると、以下のエラーが発生することがあります:
Error [ERR_PACKAGE_PATH_NOT_EXPORTED]: Package subpath './lib/tokenize' is not defined by "exports" in /path/to/node_modules/postcss-safe-parser/node_modules/postcss/package.json
このエラーは、パッケージの内部モジュールへのパスが、そのパッケージのpackage.json
のexports
フィールドで明示的にエクスポートされていない場合に発生します。
主な原因
このエラーの主な原因は以下の3つです:
- Node.jsのバージョン互換性: Node.js v17以降で導入されたES Modulesの厳格なエクスポート検証
- パッケージの古いバージョン: 互換性のない古いバージョンの依存パッケージ
- 不正なインポートパス: 非公開APIへの直接的なインポート
解決策
1. Node.jsのバージョンダウングレード(一時的な解決策)
Node.js v17+ から v16 LTS(長期サポート版)に変更する:
# 現在のNode.jsをアンインストール
nvm uninstall <current-version>
# Node.js v16 LTSをインストール
nvm install --lts
# または特定のバージョンをインストール
nvm install 16.18.0
# インストールしたバージョンを使用
nvm use 16.18.0
# 現在のNode.jsをアンインストール
brew uninstall --ignore-dependencies node
# Node.js v16をインストール
brew install node@16
# リンクを設定
brew link node@16 --force
# nをインストール
npm install -g n
# Node.js v16 LTSをインストール
sudo n 16
WARNING
バージョンダウングレードは一時的な解決策です。長期的には最新のNode.jsに対応した解決策を実施してください。
2. 依存関係のクリーンインストール
node_modules
とロックファイルを削除して再インストール:
# キャッシュのクリーン
npm cache clean --force
# node_modulesとpackage-lock.jsonを削除
rm -rf node_modules package-lock.json
# 依存関係を再インストール
npm install
# node_modulesとyarn.lockを削除
rm -rf node_modules yarn.lock
# 依存関係を再インストール
yarn install
3. パッケージの更新
問題のあるパッケージを最新バージョンに更新:
# react-scriptsを最新版に更新
npm install react-scripts@latest
# または特定のパッケージを更新
npm install postcss@latest resolve-url-loader@^5.0.0
4. レガシーOpenSSLプロバイダーの有効化
Node.js v17+ でOpenSSL関連の問題が発生する場合:
# 環境変数を設定して実行
export NODE_OPTIONS=--openssl-legacy-provider
npm start
または、package.json
のスクリプトを変更:
{
"scripts": {
"start": "NODE_OPTIONS=--openssl-legacy-provider react-scripts start"
}
}
根本的な解決策
1. インポートパスの修正
非公開APIへの直接インポートを避け、公開APIを使用する:
// 非公開パスへの直接インポート
import { log, error } from 'firebase-functions/lib/logger';
import { renderToString } from 'react/server.js';
import { Kysely } from 'kysely/dist/esm';
// 公開APIを使用
import { log, error } from 'firebase-functions/logger';
import { renderToString } from 'react-dom/server';
import { Kysely } from 'kysely';
2. 依存関係の最新化
プロジェクトの主要依存関係を更新:
# Reactプロジェクトの場合
npm install react@latest react-dom@latest react-scripts@latest
# Next.jsプロジェクトの場合
npm install next@latest react@latest react-dom@latest
予防策
- Node.jsのLTSバージョンを使用: プロダクション環境では常にLTSバージョンを使用する
- 定期的な依存関係更新:
npm outdated
で古いパッケージを定期的に確認 - CI/CD環境の統一: 開発環境と本番環境で同じNode.jsバージョンを使用
.nvmrc
ファイルの使用: プロジェクトごとに使用するNode.jsバージョンを明示
16.18.0
まとめ
ERR_PACKAGE_PATH_NOT_EXPORTED
エラーは、主にNode.jsのバージョン互換性問題によって発生します。一時的な解決策としてNode.jsのバージョンダウングレードも有効ですが、長期的にはパッケージの更新と正しいインポート方法の使用が推奨されます。
最新の開発環境では、Node.jsのLTSバージョンを使用し、依存関係を定期的に更新することで、このような問題を予防できます。