Skip to content

Xcodeシミュレータの「Unable to boot the Simulator」エラー解決方法

問題の概要

Flutter開発中にiOSシミュレータを起動しようとすると、「Unable to boot the simulator」(シミュレータを起動できません)というエラーが発生する問題です。この問題は、macOSの再起動後やXcodeのアップデート後に突然発生することがあります。

主な原因

このエラーの主な原因は以下の通りです:

  • Xcodeキャッシュの破損: 一時ファイルやキャッシュデータの不整合
  • dyld共有キャッシュの問題: システムスキャン中のタイムアウト
  • XProtectアップデート: 週次セキュリティアップデートによる影響
  • パフォーマンス問題: I/O競合による起動タイムアウト

解決方法

方法1: Xcodeキャッシュの削除(最も効果的)

macOS 13 (Ventura) 以降の場合

  1. 画面上部のAppleメニューをクリック
  2. 「システム設定」→「一般」→「ストレージ」を選択
  3. 「開発者」セクションをクリック
  4. 「Xcodeキャッシュ」を削除

macOS 12 (Monterey) 以前の場合

  1. 「このMacについて」をクリック
  2. 「ストレージ」タブ→「管理」を選択
  3. 「開発者」セクションを開く
  4. 全てのコンテンツを削除

方法2: ターミナルを使用したキャッシュ削除

ターミナルを使用して手動でキャッシュを削除する方法:

bash
# シミュレータキャッシュ削除
rm -R ~/Library/Developer/CoreSimulator/Caches

# デバイスサポートファイル削除(オプション)
rm -R ~/Library/Developer/Xcode/iOS\ DeviceSupport/

# 派生データ削除(オプション)
rm -R ~/Library/Developer/Xcode/DerivedData/

# アクセス拒否される場合はsudoを使用
sudo rm -R ~/Library/Developer/CoreSimulator/Caches

方法3: プロセス終了と再起動

  1. アクティビティモニタを開く
  2. 「xcdevice」プロセスを検索して終了
  3. 実行中のシミュレータを終了:
    bash
    sudo killall Simulator
  4. 開発サーバーを再起動
  5. VS CodeやAndroid StudioなどのIDEを再起動

方法4: 別のシミュレータの起動

  1. シミュレータアプリを直接起動
  2. 異なるデバイス(例: iPhone 12 miniやiPad Pro)を選択
  3. 起動後に目的のシミュレータに切り替え

根本的な解決策

重要

一時的な解決策ではなく、根本的な解決を目指す場合は以下の対策を検討してください:

  1. 最新のOSとXcodeにアップデート

    • macOS 14.4以降とXcode 15.3 Beta 2以降で問題は大幅に改善されています
  2. 定期的なメンテナンス

    • サードパーティ製ツール「DevCleaner for Xcode」を使用した定期的なキャッシュクリーンアップ
  3. 問題が解決しない場合

    • Appleに詳細なレポートを提出:
    bash
    xcrun simctl diagnose
    sudo sysdiagnose

予防策

  • 定期的にXcodeキャッシュをクリーンアップする
  • macOSとXcodeを最新バージョンに保つ
  • シミュレータの問題が発生したら、まず別のデバイスタイプを試す
  • 大規模なプロジェクトでは、ビルド設定を「Debug」モードに戻すことを確認する

まとめ

「Unable to boot the simulator」エラーは主にキャッシュ関連の問題が原因です。ほとんどの場合、Xcodeキャッシュを削除することで解決できます。問題が繰り返し発生する場合は、OSやXcodeのアップデートを検討し、必要に応じてAppleにバグレポートを提出してください。