Skip to content

SyntaxError: Unexpected token '<', "<!DOCTYPE " JSON解析エラー

問題の概要

ReactアプリケーションでJSONデータを取得しようとした際に、SyntaxError: Unexpected token '<', "<!DOCTYPE "というエラーが発生することがあります。このエラーは、JSON形式のデータを期待している箇所で、実際にはHTMLコンテンツ(通常はエラーページやインデックスページ)が返されていることを示しています。

原因

このエラーが発生する主な原因は以下の通りです:

  1. 誤ったAPIエンドポイントへのアクセス
  2. ポート番号の不一致(フロントエンドとバックエンドで異なるポートを使用している場合)
  3. 不正なJSONファイルパス
  4. サーバー設定の問題
  5. プロキシ設定の不足

解決方法

1. 正しいエンドポイントの確認

最も一般的な原因は、間違ったURLをフェッチしようとしていることです。APIサーバーが実行されている正しいポート番号を確認してください。

javascript
// 間違った例(ポート3000を使用)
useFetch("http://localhost:3000/blogs/" + id);

// 正しい例(ポート8000を使用)
useFetch("http://localhost:8000/blogs/" + id);

WARNING

常に完全なURL(プロトコルを含む)を使用してください。api.example.comではなくhttps://api.example.comのように記述します。

2. プロキシ設定の追加

開発環境でCORS問題を回避するには、クライアント側のpackage.jsonにプロキシ設定を追加します。

json
{
  "name": "your-app",
  "version": "1.0.0",
  "proxy": "http://localhost:3001",
  "dependencies": {
    // 依存関係
  }
}

3. サーバー側の適切な設定

Node.js/Expressサーバーでは、プロダクション環境で正しくルーティングするための設定が必要です。

javascript
const express = require('express');
const path = require('path');
const app = express();

// ミドルウェアの設定
app.use(express.json());

// プロダクション環境の設定
if (process.env.NODE_ENV === "production") {
  app.use(express.static(path.join(__dirname, "client", "build")));
  
  // APIルートはワイルドカードより前に定義
  app.get('/api/data', (req, res) => {
    res.json({ message: "データの例" });
  });
  
  // ワイルドカードルートは最後に定義
  app.get("*", (req, res) => {
    res.sendFile(path.join(__dirname, "client", "build", "index.html"));
  });
}

4. フェッチリクエストの改善

フェッチリクエストには適切なヘッダーを含め、エラーハンドリングを実装しましょう。

javascript
const fetchData = async (url) => {
  try {
    const response = await fetch(url, {
      headers: {
        'Accept': 'application/json',
        'Content-Type': 'application/json'
      }
    });
    
    if (!response.ok) {
      throw new Error(`HTTP error! status: ${response.status}`);
    }
    
    const data = await response.json();
    return data;
  } catch (error) {
    console.error("データの取得に失敗しました:", error);
    // エラー処理をここに実装
  }
};

5. JSONファイルのパス確認

ローカルのJSONファイルを読み込む場合、パスが正しいか確認してください。

javascript
// 間違った相対パス
fetch('./data.json')

// 正しい相対パス(publicフォルダ内の場合)
fetch('/data.json')

デバッグのコツ

  1. ブラウザで直接URLにアクセス:APIエンドポイントが正しいJSONを返すか確認
  2. 開発者ツールのネットワークタブ:リクエストとレスポンスを詳細に確認
  3. try-catchブロック:エラーハンドリングを適切に実装
  4. 開発サーバーの使用npm startで詳細なエラーメッセージを確認

TIP

本番環境にデプロイする前に、すべての環境変数(データベースURL、APIキーなど)が正しく設定されていることを確認してください。VercelやNetlifyなどのプラットフォームでは、ダッシュボードで環境変数を設定する必要があります。

まとめ

SyntaxError: Unexpected token '<', "<!DOCTYPE "エラーは、JSONを期待している場所にHTMLが返されていることを示しています。この問題を解決するには、APIエンドポイントの確認、適切なプロキシ設定、サーバー設定の見直し、そして堅牢なエラーハンドリングの実装が重要です。

これらの解決策を試しても問題が解決しない場合は、使用しているフレームワークやライブラリのドキュメントを参照し、特定の設定や要件がないか確認してください。