Android 13 (APIレベル33) ターゲット警告の解決方法
重要
Google Play Consoleに「アプリはAndroid 13 (APIレベル33) 以上をターゲットとする必要があります」という警告が表示される場合、最新のアプリバンドルは要件を満たしているにもかかわらず、古いバージョンのアプリバンドルがアクティブ状態にあることが原因です。
問題の原因
以下の条件が揃っている場合にこの警告が発生します:
- 最新のアプリバンドルは
targetSdkVersion 33
以上に設定済み
kotlin
// build.gradle の正しい設定例
defaultConfig {
minSdkVersion 24
targetSdkVersion 33 // Android 13 (API 33) をターゲット
// 他の設定...
}
- しかし過去のバージョンのバンドルが以下のいずれかでアクティブ状態のまま:
- 本番環境(Production)
- 内部テスト(Internal Testing)
- クローズドテスト(Closed Testing)
- オープンテスト(Open Testing)
根本原因
Google Playは全てのアクティブなリリーストラックについて要件をチェックします。過去のバンドルが削除されない限り、警告は継続します。
効果的な解決手順
ステップ1: 影響を受けるバンドルを特定
- Play Consoleで
受信トレイ > 警告メッセージを選択 > 詳細を表示
アプリバンドルを表示
ボタンをクリック- リストに表示されたすべてのバンドルと配置先トラックを記録
ステップ2: トラックごとに新しいバンドルを配置
各アクティブトラックに対して更新を実行:
- 左メニューの
リリース > [影響のあるトラックを選択]
新規リリースを作成
をクリックライブラリから追加
を選択し、targetSdkVersion 33以上のバンドルにチェック- リリースに追加 > レビューに提出
必須アクション
一時停止中のトラックも更新が必要です。以下のような状態のトラックは特に注意:
markdown
| バージョン | ターゲットSDK | リリース状態 |
|------------|---------------|--------------|
| 1.0.0 | 31 | 一時停止中 | ← これが問題
| 1.5.0 | 33 | アクティブ |
ステップ3: 変更を公開して確認
保存して公開
をクリック- 全てのトラックで処理が完了するまで待機 (最大24時間)
- 再び
受信トレイ > 警告メッセージ
を確認:- 解決後は
影響を受けるバンドル
ボタンが消滅 - 新しい通知が表示:
アプリの対象 API レベルに関する問題が解決しました
- 解決後は
ステップ4: 追加検証
- App Bundle Explorer で全バージョンの状態を確認:
- リリースステータスが
アクティブ
のもののみが表示されることを確認
- リリースステータスが
ビルド > App Bundle Explorer
に移動- 各バージョンの
ターゲットSDK
列が33以上になっていることを確認
よくあるケース別対応
ケース1: 時間制限を過ぎてしまった場合
2023年8月31日以降に更新する場合:
受信トレイ > 警告メッセージ > 詳細を表示
更新のための追加時間をリクエスト
ボタンをクリック- フォームを送信し、Googleの承認を待つ
ケース2: 警告が消えない場合
- Google Play Coreライブラリの更新:gradle
// 古いライブラリ (非推奨) implementation 'com.google.android.play:core:1.10.3' // 新しいライブラリに置き換え implementation 'com.google.android.play:app-update:2.1.0' implementation 'com.google.android.play:review:2.0.1'
- AndroidManifest.xmlの再確認:xml
<manifest ...> <application android:targetApi="33" tools:targetApi="33" /> </manifest>
ケース3: テストトラックの古いバージョン
内部・クローズド・オープンテストすべてを更新する必要があります:
- 最新バンドルを
内部テスト
トラックに配置 - レビュー通過後 →
クローズドテスト
に昇格 - 再生性後 →
オープンテスト
に昇格
解決後の確認事項
Policy status
ページで警告が消えていること- 受信トレイに解決通知が届いていること:
件名: 対象APIレベルに関するポリシー警告が解決されました 本文: アプリの最近のポリシー警告は対処されました。
:::success 最終対策 上記すべてを実施しても警告が残る場合、Google Playサポートに直接連絡し以下のテンプレートを使用:
【件名】API 33警告の誤検知
【本文】警告番号: [表示された警告ID]、
該当バンドル: [バンドルバージョン]、
全トラック更新済みの証拠: [スクリーンショット添付] :::
このプロセスを完了すれば、アプリの更新がブロックされることはなくなり、警告も完全に解消されます。