Xcode Simulatorの更新
問題の説明
Xcodeの最新バージョンを使用しているにもかかわらず、特定のiOSバージョン(例:iOS 17.2)のシミュレータが利用できない場合、以下のようなエラーが発生します:
none
Failed to build iOS app
Uncategorized (Xcode): Unable to find a destination matching the provided destination specifier:
{ id:68701885-51DD-4C52-8CD6-240BA3CE89A4 }
Ineligible destinations for the "Runner" scheme:
{ platform:iOS, id:dvtdevice-DVTiPhonePlaceholder-iphoneos:placeholder, name:Any iOS Device, error:iOS 17.2 is not installed. To use with Xcode, first download and install the platform }
主な原因:
- シミュレータランタイムが未インストール
- Xcodeのプラットフォーム設定が更新されていない
- ネットワーク問題によるダウンロード失敗
以下に解決手順を紹介します。
標準的な解決手順(Xcode UI経由)
Xcode 16 以降の場合
- Xcodeを開く
- 上部メニューから 「Xcode」→「Settings」 を選択
- 「Components」 タブを開く
- 必要なiOSバージョン(例: iOS 17.2 Simulator)の 「Download」 ボタンをクリック
Xcode 15以前の場合
- Xcodeを開く
- 上部メニューから 「Xcode」→「Settings」 を選択
- 「Platforms」 タブを開く
- 対象プラットフォームの 「GET」 ボタンをクリック
注意点
- ダウンロードには安定したインターネット接続が必要です
- 複数GBのデータ容量を確保してください
- ダウンロード中はXcodeを閉じないでください
代替手法:手動インストール
UIからインストールできない場合の手動インストール手順:
公式サイトからシミュレータランタイムをダウンロード: iOS 17.2 Simulator Runtime.dmg
ターミナルで以下のコマンドを実行:
bashxcrun simctl runtime add ~/Downloads/iOS_17.2_Simulator_Runtime.dmg
インストールの確認:
bashxcrun simctl runtime list
出力に
iOS 17.2
が含まれていれば成功
注意
- Apple公式リソースのみを使用してください
- 非公式サイトからのダウンロードはセキュリティリスクがあります
追加トラブルシューティング
以下の手順も問題解決に有効です:
キャッシュクリア
bash
rm -rf ~/Library/Developer/Xcode/DerivedData/
コマンドラインツール再設定
bash
sudo xcode-select --switch /Applications/Xcode.app
ネットワーク設定確認
- Xcodeの 「Settings」→「Locations」 で
Command Line Tools
が正しいXcodeバージョンを指していることを確認
Xcode再起動
上記手順実行後、必ずXcodeを完全に再起動してください。
最終確認事項:
- 使用中のXcodeバージョンがApple公式サポートページから見て最新であること
- プロジェクトのDeployment Targetがインストール済みiOSバージョン以下に設定されていること
- MacOSとXcodeの互換性(Apple Silicon/Intelの違い)を確認
これらの手順で問題が解決しない場合、Apple Developerフォーラムでの最新情報を確認してください。