Skip to content

Xcode 15起動問題(macOS Sequoia対応)

問題の概要

macOSを最新のSequoiaバージョンにアップデートした後、事前にインストールされていたXcode 15が起動しなくなる現象が発生します。Apple公式の互換性リストではXcode 15はmacOS Sequoiaを正式にサポートしていないため、この問題が広く報告されています。具体的な症状として:

  • Xcodeアイコンをクリックしても反応がない
  • エラーメッセージなしにプロセスが終了する
  • クラッシュレポートが生成される

この問題はApp Store経由以外でインストールしたXcode(直接ダウンロード版など)で特に発生しやすく、開発ワークフローに深刻な影響を与えます。


推奨解決策(直接実行方法)

最も安全で効果的な根本解決策は、Xcodeをパッケージコンテンツから直接実行する方法です。

  1. Finderで「アプリケーション」フォルダを開き、Xcodeアプリを右クリック
  2. 「パッケージの中身を表示」を選択
  3. 表示されたContentsフォルダ内のMacOSフォルダを開く
  4. Xcode(Unix実行ファイルアイコン)をダブルクリック

仕組み

この操作によりXcodeがターミナル経由で起動します。システム保護機能(Gatekeeper)を迂回しつつ、必須コンポーネントを初期化するスクリプトが自動実行されます。

動作確認後の追加設定

Xcodeが正常起動したら、開発環境を完全に復旧させるため以下を実施してください:

bash
# Xcodeのデフォルトパスを設定
sudo xcode-select -s /Applications/Xcode.app
# ライセンス同意を完了
sudo xcodebuild -license accept

注意

複数のXcodeバージョンがインストールされている場合は、使用中のバージョンを正確に指定してください:

bash
xcode-select --print-path # 現在のパス確認
sudo xcode-select -s /Applications/Xcode-15.4.app # 例

代替解決策(Info.plist編集)

直接実行が不安定な場合、互換性フラグの変更で対応可能です。ファイル編集前に必ずバックアップを作成してください。

方法1:CFBundleVersion変更(非推奨)

bash
# Xcode 15のInfo.plistを編集
defaults write /Applications/Xcode-15.4.0.app/Contents/Info.plist CFBundleVersion -string "23051"

方法2:Info.plist全体の交換(上級者向け)

  1. Xcode 16のInfo.plistを一時的にコピー
  2. Xcode 15のContents/Info.plistと交換
  3. Xcodeを起動して終了
  4. 元のInfo.plistを復元

警告

  • plist編集は予期不具合を引き起こす可能性があります
  • App Storeインストール版ではセキュリティエラーが発生する場合あり
  • 最終手段としてのみ使用し、問題発生時はApple純正対応待ちを推奨

補足:開発環境設定

Xcode起動後、プロジェクトビルドを確実にするために以下を確認:

  1. [Xcode] → [設定] → [Locations]
  2. 「Command Line Tools」で正しいXcode 15バージョンを選択
  3. ツールチェーンをフラッシュ:
bash
# ビルドキャッシュクリア
rm -rf ~/Library/Developer/Xcode/DerivedData/*
# パッケージリセット
xcodebuild -quiet -alltargets clean

クロスプラットフォーム開発(Flutter/React Native等)では、該当SDKの再リンクが必要:

bash
# Flutterの場合
flutter doctor --android-licenses
flutter clean

根本原因と予防策

この問題は、macOS Sequoiaの新しい実行可能ファイルプロテクションとXcode 15の証明書検証機構の競合が主原因です。将来のOSアップデート時に同様の問題を防ぐには:

  • ベータOSリリース前xcode-selectパスを確認
  • App Store版Xcodeを使用(互換性検証が優先される)
  • メジャーOSアップデート時はXcodeも最新安定版へ移行

Appleは公式にXcode 16以降でのみSequoiaフルサポートを表明しています。長期プロジェクトでは早期のXcode 16移行を推奨します。