Skip to content

VS CodeでCopilotチャットをメインサイドバーに移動する方法

問題の説明

Visual Studio Code(VS Code)のアップデート後、GitHub Copilotのチャットインターフェースが右側の「二次サイドバー」に移動することがあります。多くのユーザーが次の問題を報告しています:

  • Copilotチャットが主要な作業スペースから離れた場所に表示され、使い勝手が低下
  • 設定メニューに移動オプションが見つからない
  • 旧バージョンに戻しても問題が解決しない

この位置変更により、コード編集中に右側と左側を頻繁に見直す必要が生じ、作業効率が低下します。

解決方法:ドラッグ&ドロップによる移動

Copilotチャットを左メインサイドバーに戻すには、VS Codeのドラックアンドドロップ機能を使用します。公式ドキュメントで確認されている標準手順です。

ステップバイステップ手順

  1. VS CodeでCopilotチャットを開く
  2. 右サイドバー上部のCopilotアイコン(🤖)にマウスを合わせる
  3. アイコンをクリックしたまま、左側のメインサイドバーエリアまでドラッグ
  4. メインサイドバーのアイコン列に紫色のハイライトが表示されたらドロップ

操作のコツ

  • ドラッグ中にShiftキーを押すとスムーズに移動します
  • メインサイドバーのアイコンの順序は自由に変更可能(他のアイコン同士でドラッグして調整)

操作後の状態

成功すると:

  • Copilotアイコンが左サイドバーに移動
  • チャット画面もメインタブ領域に統合される
  • 以前と同じワークフローでCopilotを使用可能

注意点とトラブルシューティング

注意事項

  • この機能はVS Code 1.85以降でサポート
  • Copilot拡張機能が最新版(2024.11以降)であることを確認
  • 一部テーマではハイライト表示がわかりにくい場合あり

解決しない場合の確認事項

  1. VS Codeを再起動
  2. Copilot拡張を再インストール
  3. 設定ファイル削除(settings.jsonリセット)
json
// 設定リセット方法
1. Ctrl+Shift+P -> "Settings: Open Settings (JSON)"
2. ファイル全内容を削除し保存
3. VS Code再起動

代替方法:設定ファイルで強制移動(上級者向け)

UI操作が機能しない場合、設定ファイルで直接指定可能です:

  1. settings.jsonを開く(Ctrl+Shift+P → "settings json" 検索)
  2. 次の設定を追加:
json
{
  "workbench.panel.defaultLocation": "left",
  "workbench.view.align": "left"
}

まとめ

VS Codeのサイドバーレイアウトは柔軟にカスタマイズ可能です。Copilotチャットが右側に移動してしまった場合でも、簡単なドラッグ&ドロップ操作でメインサイドバーに戻せます。この機能を使いこなすことで、開発環境の生産性を最大限に高めましょう。