Skip to content

Apple Silicon MacにHomebrewをインストールする方法

HomebrewはmacOSで人気のパッケージマネージャーですが、Apple Silicon(M1/M2)チップを搭載したMacではインストール方法がIntel Macと異なります。パス設定の問題が発生することが多いため、正しい手順でインストールすることが重要です。

Apple SiliconとIntelの違い

Apple Silicon Macでは、Homebrewのデフォルトインストール先が/opt/homebrewに変更され、従来のIntel Macの/usr/localとは異なります。この違いがパス設定の問題の主要原因です。

必要条件

  • Apple Silicon搭載のMac(M1/M2チップ)
  • macOS Big Sur以降
  • ターミナルアプリケーション
  • インターネット接続

公式インストール手順

Homebrewをインストールするための推奨方法は、公式スクリプトを使用することです。

bash
/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

インストールスクリプトの実行中、「return」キーを押すように求められた場合は、指示に従ってください。

注意

インストールには数分かかる場合があります。途中で中断しないでください。

パス設定の追加

インストールが完了すると、以下のようなメッセージが表示されます:

==> Next steps:
- Run these two commands in your terminal to add Homebrew to your PATH:
    echo 'eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"' >> ~/.zprofile
    eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"
- Run brew help to get started

表示された指示に従って、以下の2つのコマンドを実行してください:

bash
echo 'eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"' >> ~/.zprofile
eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"

これでHomebrewがパスに追加され、すぐに使用できるようになります。

インストールの確認

正しくインストールされたかどうかを確認するには、以下のコマンドを実行してください:

bash
brew help

Homebrewのヘルプが表示されれば、インストールは成功しています。

代替方法:手動でのパス設定

公式の方法で問題が解決しない場合や、特定の状況では、手動でパスを設定する必要があるかもしれません。

  1. .zshrcファイルを作成または編集します:
bash
touch ~/.zshrc
  1. ファイルに以下の行を追加します:
bash
export PATH=/opt/homebrew/bin:$PATH
  1. 変更を反映させます:
bash
source ~/.zshrc

ヒント

.zshrcファイルは隠しファイルです。Finderで表示するには、Command + Shift + .(ドット)を押します。

よくある問題と解決策

コマンドラインツールの問題

Intelチップ用のコマンドラインツールが残っている場合、以下のエラーが発生することがあります:

xcrun: error: unable to load libxcrun (dlopen(...): mach-o file, but is an incompatible architecture (have 'x86_64', need 'arm64e'))

この問題を解決するには:

bash
# 既存のコマンドラインツールを削除
sudo rm -rf /Library/Developer/CommandLineTools

# 新しいコマンドラインツールをインストール
xcode-select --install

パス設定が反映されない場合

パス設定を変更した後、新しいターミナルセッションを開始するか、以下のコマンドを実行してください:

bash
exec zsh

まとめ

Apple Silicon MacへのHomebrewのインストールは、以下のステップで完了します:

  1. 公式スクリプトを使用してHomebrewをインストール
  2. 表示される指示に従ってパス設定を追加
  3. インストールを確認

パス設定は~/.zprofileに追加するのが公式推奨の方法ですが、.zshrcに手動で追加することも可能です。問題が発生した場合は、コマンドラインツールの互換性問題を疑い、解決策を試してください。

Homebrewのインストール後は、様々なソフトウェアや開発ツールを簡単にインストールして使用できるようになります。