Skip to content

numpy.boolエラーの解決方法

エラー発生の背景

エラー AttributeError: module 'numpy' has no attribute 'bool' は、NumPy 1.24.0以降でnp.boolが完全に廃止されたことに起因します。この変更は古いバージョンのライブラリ(特にMXNet/gluoncv)と互換性の問題を引き起こします。

問題の根本原因

python
Traceback (most recent call last):
...
---> 37 bool = onp.bool
...
AttributeError: module 'numpy' has no attribute 'bool'

次の流れでエラーが発生します:

  1. NumPy 1.24.0でnp.boolが完全に削除された
  2. MXNet(gluoncvの依存ライブラリ)が内部でnp.boolを参照している
  3. 結果として互換性エラーが発生

NumPyの公式リリースノートでも非推奨が明記されており、代替としてboolまたはnp.bool_の使用が推奨されています。

推奨解決策: NumPyのバージョンダウングレード

最適かつ安全な対応は、問題を引き起こしているライブラリ(MXNet/gluoncv)と互換性のあるNumPyバージョンに戻すことです。

bash
pip uninstall numpy
pip install numpy==1.23.5

代替コード例(Anaconda環境の場合)

bash
# conda環境のアクティベート後に実行
conda install numpy=1.23.5

バージョン選択のポイント

  • NumPy 1.23.x系:安定した最終バージョン(1.23.5が最新)
  • NumPy 1.24以前:非推奨機能を含む最終バージョン

この対応は下記環境で確認済みです:

ライブラリ検証バージョン
Python3.8, 3.9
numpy1.23.1~1.23.5
mxnet1.6.0~1.7.0
gluoncv0.10.5

一時的ワークアラウンド(非推奨)

どうしてもNumPy 1.24+を使う必要がある場合の一時的な対処法

python
import numpy as np
np.bool = np.bool_  # 非推奨のエイリアス設定

この方法のリスク

  • 他のライブラリで予期せぬ動作を誘発
  • NumPyの将来バージョンで完全に動作不能になる可能性
  • 根本解決ではないためあくまで一時的な対応として使用

ライブラリ編集による対応(上級者向け)

問題の発生源ファイルを直接修正する方法:

  1. エラートレースから対象ファイルを特定(例: mxnet/numpy/utils.py
  2. site.getsitepackages()でパッケージパスを確認
  3. np.boolbool または np.bool_ に置換
python
# 修正前
bool = onp.bool

# 修正後
bool = bool  # もしくは np.bool_

ただしこの方法は:

  • 環境再構築時に修正が失われる
  • 複数のファイルを修正する必要がある場合が多い
  • Pythonパッケージ管理のベストプラクティスから外れる

根本的解決の方向性

恒久的な解決のためには:

  1. MXNet/gluoncvがnp.bool参照をboolに更新するのを待つ
  2. 代替ライブラリの使用を検討(PyTorch/TensorFlowなど)
  3. プロジェクト全体で最新ライブラリへの段階的移行計画を作成

よくある質問

Q. なぜ突然このエラーが発生するようになった?

A. NumPy 1.24.0(2022年末リリース)で非推奨とされていたnp.boolが完全削除されたためです。1.23.xまで使用していた環境がアップデートすると発生します。

Q. どのバージョンから非推奨になった?

A. NumPy 1.20(2021年リリース)で非推奨宣言され、約2年の移行期間を経て1.24で削除されました。


重要注意点

np.boolからboolへの移行はデータ型の互換性に影響しません。
boolはPythonネイティブ型、np.bool_はNumPyスカラー型ですが、ほとんどのケースで相互互換性があります。

最終更新:2023年8月23日(最新のライブラリバージョン情報を反映)